米国連続増配株全力マン

米国連続増配株入門

【米国株投資のメリット】多くの人が米国株を買う6つの理由

近年米国株に投資する人が増えているのには理由(メリット)があります。過去の株価上昇や現在の米国企業のブランド力という実績や、今後の人口増加という将来予測の観点からも、米国株は今後も世界の主軸になり得ると期待しています。メリットだけではなく、デメリット及びその対策も含めて紹介していますので、投資の参考にしてみて下さい。
配当貴族

[連続増配40年]シンタス:CTASの配当,株価,銘柄分析と今後の見通し

シンタス(CTAS)は米国で最大シェアのユニフォーム(制服)の製造、レンタル、販売等を行う企業です。連続増配年数は40年で配当貴族である上に、高い増配率と、S&P500、高配当ETFを上回るトータルリターンが魅力です。配当金情報、株価、事業/業績等をグラフを使ってわかりやすく紹介していますのでぜひご覧ください。
米国連続増配株入門

【米国株投資におすすめのネット証券を紹介】銘柄数や手数料を比較!

米国株投資を始めようとしても、主要なネット証券である「SBI証券」、「楽天証券」、「マネックス証券」の3社にはそれぞれ特徴があり、どれにしたらいいか迷いますよね。そこで本記事では、各社の特徴や手数料、メリットデメリットなどを通して、米国株を有利に行うポイントを一覧でわかりやすく紹介したので、ぜひご覧ください。
配当貴族候補

[連続増配17年]ユニオン・パシフィック:UNPの配当,株価,銘柄分析と今後の見通し

ユニオン・パシフィック(UNP)は米国最大の鉄道会社です。連続増配年数17年で、高い増配率実績も持っています。参入障壁が高い鉄道貨物市場でシェアNo.1を継続し、今後も市場の成長に伴い同社の成長が期待出来ると考えられます。配当金情報、株価、事業/業績等をグラフを使ってわかりやすく紹介していますのでぜひご覧ください。
米国連続増配株入門

[’24年最新]外国税額控除とは?e-Taxを利用した確定申告のやり方を解説(米国配当株投資家必見)

米国株の配当金は米国現地での課税後日本での課税もされ、二重で課税されています。確定申告をするだけで二重課税分を取り戻すことが出来るので、米国株で配当金を受け取っている方はぜひ外国税額控除をやってみて下さい。e-Taxを利用して確定申告で外国税額控除する方法を実際の画像付きでわかりやすく解説しますので、ぜひご覧ください。
配当貴族候補

[連続増配15年]ユナイテッドヘルス・グループ:UNHの配当,株価,銘柄分析と今後の見通し

ユナイテッドヘルス・グループ(UNH)は米国医療保険の最大手企業です。高成長銘柄なので株価の伸びが注目されがちですが、実は連続増配年数15年の記録と高い増配率実績を持っています。配当金情報、株価、事業/業績等をグラフを使ってわかりやすく紹介していますのでぜひご覧ください。
配当貴族候補

[連続増配16年]ビザ:Vの配当,株価,銘柄分析と今後の見通し

ビザ(V)はクレジットカードの国際ブランドを運営し、決済サービスを提供する企業です。高成長銘柄なので株価の伸びが注目されがちですが、実は連続増配年数16年の記録を持っています。配当金情報、株価、事業/業績等をグラフを使ってわかりやすく紹介していますのでぜひご覧ください。
配当貴族候補

[連続増配22年]マイクロソフト:MSFTの配当,株価,銘柄分析と今後の見通し

マイクロソフト(MSFT)はGAFAMの一角でソフトウェアを開発、販売する会社です。高成長銘柄なので株価の伸びが注目されがちですが、実は連続増配年数22年の記録を持っています。配当金情報、株価、事業/業績等をグラフを使ってわかりやすく紹介していますのでぜひご覧ください。
運用状況

【30代からの資産形成実例】2022年12月の資産総額を公開(4人家族サラリーマン)

周りの人がどんな資産を持っているのか知る機会は少ないですよね。社会全体の平均値ではよくわかりません。一般的な人の状況を知って自分の立ち位置を知ることはメリットがあると考えています。30代4人家族の普通のサラリーマンの'22/12時点資産の推移、資産別の内わけをグラフでわかりやすくまとめていますので、ぜひご覧ください。
運用状況

【米国連続増配・高配当株投資】2022年12月 運用成績、ポートフォリオ、配当実績

米国の高配当株投資に興味を持つと、どのくらい利益が出るのか、他の投資家がどんな銘柄を購入しているのか気になりますよね。配当金を含めてどのくらいの利益が得られるのか、時間の経過でどうなるのか、私が運用しているルール、銘柄等をグラフも使ってまとめています。その'22/12の運用状況について紹介しますのでぜひご覧下さい。
米国連続増配株入門

配当金投資のメリット・デメリット【向き・不向きも紹介】

配当金が欲しいけどデメリットってないの??こんな風に迷っている方は多いと思います。私は米国連続増配、高配当株メインに投資をしています。その経験から、配当金投資のメリット、デメリットをまとめました。また、そのメリデメを考慮した上で配当金投資への向き不向きについても紹介しますので、ぜひご覧ください。
配当王

[連続増配57年]ターゲット:TGTの配当,株価,銘柄分析と今後の見通し

ターゲット(TGT)はアメリカの大手ディスカウントチェーンです。57年という長い連続増配年数、S&P500、高配当ETFを上回る高いトータルリターンが魅力です。配当金情報、株価、事業/業績等をグラフを使ってわかりやすく紹介していますのでぜひご覧ください。
配当貴族候補

[連続増配22年]ロッキード・マーチン:LMTの配当,株価,銘柄分析と今後の見通し

ロッキード・マーチン(LMT)はアメリカに拠点を持つ世界最大級の軍事企業です。高い増配率、S&P500、高配当ETFを上回る高いトータルリターンが魅力です。配当金情報、株価、事業/業績等をグラフを使ってわかりやすく紹介していますのでぜひご覧ください。
配当貴族候補

[連続増配15年]ブラックロック:BLKの配当,株価,銘柄分析と今後の見通し

ブラックロック(BLK)はアメリカに拠点を持つ世界最大級の資産運用会社です。iシェアーズETFで有名ですが、同時に高配当株でもあり、高い増配率、S&P500、高配当ETFを上回る高いトータルリターンが魅力です。配当金情報、株価、事業/業績等をグラフを使ってわかりやすく紹介していますのでぜひご覧ください。
配当貴族

[連続増配49年]オートマチック・データ・プロセッシング:ADPの配当,株価,銘柄分析と今後の見通し

オートマチック・データ・プロセッシングは米国に本社を置く人事管理ソフトウェアとサービスを提供する企業です。S&P500、高配当ETF以上のトータルリターンを持ち、連続増配年数は49年で、かつ高い増配率を維持しています。配当金情報、株価、事業/業績等をグラフを使ってわかりやすく紹介していますのでぜひご覧ください。
配当貴族候補

AT&T:Tの配当,株価,銘柄分析と今後の見通し[連続増配はストップし減配したが,高配当]

AT&Tは米国に本社を置く米国最大手の電話会社です。残念ながら36年続いた連続増配記録は途切れ、'22年には減配しましたが、株価も下がっている為、結果的に高い配当利回りになっています。配当金の利回り/増配率、株価、事業内容/業績等をグラフを使ってわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。
配当貴族候補

[連続増配16年]コムキャスト:CMCSAの配当,株価,銘柄分析と今後の見通し

コムキャストは米国に本社を置く巨大メディアコングロマリットです。高配当ETFと同等のトータルリターンを持つだけではなく、高く安定した増配率を維持し、連続増配年数は16年になります。配当金の利回り/増配率、株価、事業内容/業績、等をグラフを使ってわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。
配当貴族候補

[連続増配22年]クアルコム:QCOMの配当,株価,銘柄分析と今後の見通し

クアルコムは米国に本社を置くファブレス半導体メーカーです。S&P500、高配当ETFを上回るトータルリターンだけでなく、配当による株主還元にも積極的で、連続増配は22年になります。配当金の利回り/増配率、株価、事業内容/業績、等をグラフを使ってわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。
配当貴族

[連続増配37年]シェブロン:CVXの配当,株価,今後の見通し

シェブロンは140年以上続く米国の大手石油会社です。配当による株主還元に積極的で、連続増配は37年になります。しかし石油会社には逆風が吹く中、今後の見通しは慎重に見極める必要があります。配当金の利回り/増配率、株価、事業内容/業績、等をグラフを使ってわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。
配当貴族

[連続増配50年]コンソリデーテッド・エジソン:EDの配当,株価,銘柄分析と今後の見通し

コンソリデーテッド・エジソン(ED)はアメリカニューヨーク州に拠点を持つ、電力、ガスを供給する公益事業会社です。配当金による株主還元にも積極的で、連続増配は50年に渡ります。配当金情報、株価、事業/業績等をグラフを使ってわかりやすく紹介していますのでぜひご覧ください。
配当貴族

[連続増配30年]キャタピラー:CATの配当,株価,銘柄分析と今後の見通し

キャタピラー(CAT)はアメリカに拠点を持つ、建設機械シェアで世界一の大型企業です。高い増配率、S&P500、高配当ETF、連続増配ETFを上回る高いトータルリターンが魅力です。配当金情報、株価、事業/業績等をグラフを使ってわかりやすく紹介していますのでぜひご覧ください。
配当貴族

[連続増配29年]ネクステラ・エナジー:NEEの配当,株価,銘柄分析と今後の見通し

ネクステラ・エナジー(NEE)はアメリカに拠点を持つ、再生可能エネルギーのアメリカ最大手です。配当金による株主還元にも積極的で、連続増配は29年に渡ります。配当金情報、株価、事業/業績等をグラフを使ってわかりやすく紹介していますのでぜひご覧ください。